災害関連情報
- 令和6年能登半島地震等により損傷した現金の引換え
- 輪島市義援金(令和6年能登半島地震)の配分
- 避難指示解除(夕陽ケ丘地区、町野町川西(田長)地区)
- 物資配布のお知らせ
- 令和6年度 狂犬病予防集合注射の延期のお知らせ
- 能登半島地震・災害支援寄附受付(ふるさと納税)
- 能登半島地震・災害支援寄附受付(企業版ふるさと納税)
- 被災家屋等の解体・撤去について【自費解体による費用償還制度】
- 上下水道の閉栓および料金等の請求について ※4月29日追記
- 災害弔慰金・災害障害見舞金
- 商工関係補助金の交付申請期限の延長(令和6年能登半島地震関連)
- 令和6年能登半島地震被災者生活再建支援金の申請
- 災害援護資金貸付金制度
- 能登半島地震支援制度パンフレット
- 古文書や美術品、出土品などを処分しないでください
- 被災子育て世帯向け ベビーカー支援
- 復興に向けた市長メッセージ
- 災害広報
- 漏水確認方法および下水使用可否の確認方法
- 農業機械再取得等支援事業について
- 医療機関等の診療状況
- 被災届出証明書(事業者用)の受付・交付
- 農業者支援施策説明会開催のご案内(追加開催)
- ご自宅の敷地内の漏水修繕について
- 令和6年能登半島地震で被害を受けた住宅の「応急修理制度」の申し込みを受け付けます
- 住宅の緊急の修理制度について【申請期間終了】
- 救援物資の受け入れ
- 公共交通機関に関する情報
- (離職者・休職者向け)雇用保険の基本手当の特例措置
- 車の無償貸出し支援(日本カーシェアリング協会)