公開日 2024年04月17日
更新日 2025年06月25日
1.基本方針
配分に当たっては、義援金をお寄せいただいた方々のご厚意が被災者の皆様に伝わり、新たな生活に向けた動機付けとなるよう広く配分します。
2.義援金額
19億9,429万円(令和7年5月末時点)
3.配分金額
第一次配分 | 第二次配分 | 第三次配分 | 計 |
---|---|---|---|
50,000円 | 25,000円 | 22,000円 | 97,000円 |
4.配分対象者及び方法
【配分対象者】令和6年能登半島地震災害により、被害を受けられた全市民。
【配分方法】 石川県が配分する義援金(特別給付金)申請時に指定した口座と同じ口座へ振り込みます(振込口座の変更はできません)。
※ 輪島市への手続きは不要です。申請手続がお済みでない方は石川県義援金の申請をしてください。
※ 第二次配分、第三次配分を受け取るにあたって、申請手続き等は必要ありません。
5.備考
今後寄せられた義援金については、適宜輪島市災害義援金配分委員会を開催し配分方法を決定します。