災害関連情報
- 農地等手づくり復旧支援事業について
- 【稲舟町】避難指示の解除
- 能登半島地震・大雨災害 被災地支援「荒木秀夫入学援助基金(小・中学校)」
- 令和6年奥能登豪雨災害に伴う上下水道料金の減免について
- 9月21日に発生した大雨で被災した住宅の「応急修理制度」の申し込みを受け付けます
- 投票所及び開設時間の変更(第50回衆議院議員総選挙)
- 水害後の感染対策について
- 災害ボランティア情報(輪島市災害たすけあいセンター)
- 土のう袋配布のお知らせ
- 【重要】令和6年奥能登豪雨に係る建設型応急仮設住宅の受付について
- 床下浸水、床上浸水後の対応について
- 給水情報
- 公共交通機関の運行状況と今後の見通しについて(1日14時現在)
- 生活ごみや資源ごみ等の自己搬入について
- 避難指示解除(門前町鹿磯地区)
- 北陸財務局からのお知らせ
- 「のらんけ+(プラス)」の運行を開始します
- 輪島市役所、門前総合支所の開庁日変更
- 避難指示解除(市ノ瀬町、山ノ上町)
- 「住まい」のことでこまったときに
- 令和6年能登半島地震における被災宅地等復旧に関する支援
- 耐震診断・耐震化のすすめ(令和6年7月改正)
- 農林水産課・土木課・環境対策課の執務場所の変更について
- 令和6年能登半島地震で被災された事業者のみなさまへ
- 避難指示解除(海士地区)
- 水道の開栓(利用開始)または閉栓(利用停止)の手続き
- 水道の宅内配管修繕について(石川県の支援制度)
- 合葬式墓所の受入再開についてのお知らせ
- 避難指示解除・範囲縮小(山ノ上町、市ノ瀬町の一部、町野町鈴屋)
- 飲料水供給施設の復旧補助金について