お知らせ
- 令和6年度における教科書展示会開催のお知らせ
- 水道の開栓(利用開始)または閉栓(利用停止)の手続き
- 復興に向けた取り組み
- 市営住宅の水道の復旧状況について
- わじま・あなみず 求人情報
- 令和6年能登半島地震後の介護サービスの再開状況について
- 輪島市の被保険者を受け入れてくださっている介護事業所のみなさまへ
- 水道の宅内配管修繕について(石川県の支援制度)
- 合葬式墓所の受入再開についてのお知らせ
- 輪島市こども家庭センターについて
- 避難指示解除・範囲縮小(山ノ上町、市ノ瀬町の一部、町野町鈴屋)
- 飲料水供給施設の復旧補助金について
- 被災家屋等の解体・撤去について【公費解体制度】
- 令和6年能登半島地震等により損傷した現金の引換え
- 輪島市義援金の配分
- 個人設置型浄化槽設置補助金について
- 避難指示解除(夕陽ケ丘地区、町野町川西(田長)地区)
- 黒島地区伝統的建造物群保存地区の保存に向けた地元説明会の開催について
- 令和6年能登半島地震支援制度一覧
- 令和6年能登半島地震による被害等の状況【2/4・15時現在】
- 物資配布のお知らせ
- 令和6年度 狂犬病予防集合注射の延期のお知らせ
- いしかわ理系人材確保奨学金返還助成(25・26年卒対象)
- 能登半島地震・災害支援寄附受付(ふるさと納税)
- 能登半島地震・災害支援寄附受付(企業版ふるさと納税)
- 感染症について
- 被災家屋等の解体・撤去について【自費解体による費用償還制度】
- 上下水道の閉栓および料金等の請求について ※4月29日追記
- 災害弔慰金・災害障害見舞金
- 商工関係補助金の交付申請期限の延長(令和6年能登半島地震関連)