公開日 2021年06月21日
乳幼児健康診査
お子さんの発育や発達、健康状態を確認する大事な健診です。また、子育てに関する相談の場でもあります。必ず受けましょう。
乳幼児健康診査(集団)
生後3~4か月、1歳6か月、3歳3か月のお子さんを対象に、ふれあい健康センター1階検診ホールにて集団健診を行っています。
母子手帳交付時にお渡した『のびのび』と赤ちゃん訪問時にお渡しした『すこやか手帳』を記載のうえ、お越しください。
対象となる方には、個別にお知らせします。
対象 | 内容 | |
4か月児健診 | 4~5か月になるお子さん |
身体測定、小児科診察、栄養相談、育児相談 |
1歳6か月児健診 | 1歳6か月になるお子さん |
身体測定、小児科診察、歯科指導、栄養相談、育児相談 |
3歳児健診 | 3歳3か月になるお子さん |
身体測定、小児科診察、歯科診察、視力検査、尿検査、 栄養相談、育児相談 |
乳児健康診査(個別)
生後1か月、10か月のお子さんを対象に、石川県内の医療機関等にて個別健診を無料で行っています。
母子手帳交付時にお渡しした『妊産婦・乳児健康診査受診票』内の乳児一般健康診査受診票①②をそれぞれお使いください。
(里帰り等で県外の医療機関等で受診する場合も費用を助成しています。詳しくはこちらをご覧ください。)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード