現在、輪島市のホームページは大規模災害時モードで表示されています。
災害関連情報
- 2025年02月06日 16時08分公共交通機関に関する情報
- 2025年02月06日 14時05分復興まちづくり計画(案)に関するパブリックコメントの実施結果
- 2025年02月04日 21時01分大雪による水害ごみの持込み中止について
- 2025年02月04日 16時13分輪島市住まい再建・入居支援事業補助金
- 2025年02月04日 13時18分水道管やガス給湯器の凍結防止対策等について
- 2025年02月04日 09時29分令和6年能登半島地震における災害ごみについて
被災者支援情報
ライフライン・生活情報
- 給水情報
- 入浴支援
- 水道の断水状況
- ごみの収集
- 災害片付けごみの収集を終了します
- 医療機関等の診療状況
- 市内店舗等の営業状況
- 停電情報(北陸電力送配電)
- 電話情報(NTT西日本)
- 携帯電話については各社のホームページをご確認ください。
ボランティア・炊き出し・義援金・寄附
交通情報
復興本部・検討委員会
その他
新着総合
- 復興まちづくり計画(案)に関するパブリックコメントの実施結果(2025年02月06日)
- 令和6年度発注見通しの公表について(2025年02月05日)
- 令和6年能登半島地震及び令和6年奥能登豪雨災害対応検証報告書作成業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年02月05日)
- 大雪による水害ごみの持込み中止について(2025年02月04日)
- 水道管やガス給湯器の凍結防止対策等について(2025年02月04日)
- 輪島市住まい再建・入居支援事業補助金(2025年01月31日)
- 第3期輪島市子ども・子育て支援事業計画(案)に関するご意見を募集しています(2025年01月31日)
- 【観光庁・公募開始】能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業(2025年01月27日)
- 令和6年9月21日からの大雨(令和6年奥能登豪雨)による被災家屋等の解体・撤去について 【自費解体による費用償還制度】(2025年01月27日)
- コンビニ交付サービス(2025年01月23日)