広報わじま 2017年(平成29年)11月号 テキスト版(概要) ******************************************************** 発行日:平成29年11月1日 編集: 輪島市交流政策部企画課 〒928-8525 輪島市二ツ屋町2-29 TEL0768-23-1113(直通) FAX0768-23-1855 http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ******************************************************** ◎市役所からのお知らせ -------------------------------------------------------- 平成29年輪島市市勢功労者 --------------------------------------------------------  11月3日(文化の日)、各分野で貢献された方の功績を讃える市勢功労者表彰式を市役所3階大会議室で挙行いたします。 【第85号】自治功労 宮地 治さん(65歳 河井町)  平成17年10月の初当選以来、2期6年に亘り石川県議会議員として在職され、産業委員会や厚生環境委員会、 文教公安委員会の委員長を歴任し、豊富な経験と卓越した人格、識見によって、石川県全体の地方自治の発展に貢献された。 特に、平成19年3月に発生した能登半島地震の際には、石川県が行う各種支援策の推進に積極的に取り組まれ、 能登地域全体の復旧、復興に尽力された功績は誠に多大である。また、現在も輪島市体育協会会長をはじめ、 石川県学童野球連盟会長、石川県陸上競技協会会長などを歴任され、本市はもとより石川県の体育振興にも大きく寄与されており、 その功績は誠に多大である。 【第86号】産業功労 國田 一春さん(71歳 杉平町)  昭和36年に父である國田春人氏に師事して以来、56年の永きに亘り、漆芸一筋に技と感性を磨かれ、その高度かつ堅実な 沈金技術は卓越している。平成16年には重要無形文化財保持団体「輪島塗技術保存会」会員となり、多岐に及ぶ沈金製作の現場で 活躍する一方、現在では取り組む者の少ない更紗彫りなど、近代における輪島沈金に関する幅広い知識を生かし、多くの若手や 中堅技術者の指導、育成に尽力され、日本を代表する伝統工芸「輪島塗」の技術伝承と発展に寄与されており、その功績は誠に多大である。 【第87号】社会福祉功労 平谷 康子さん(74歳 山本町)  平成13年9月から15年余の永きに亘り、人権擁護委員として障害者や子供に関する人権、高齢者の孤独問題をはじめ、地域に 密着した人権擁護活動に携わり、豊富な経験と高い識見、女性や母親の立場からのソフトできめ細やかな相談対応により、多くの市民の 悩みや困り事など諸問題の解決に取り組んでこられた。更には、輪島市国民健康保険運営協議会委員や行政相談員、輪島市各種女性団体連合会会長、 輪島市食生活改善推進委員協議会会長を歴任される等、女性の視点から本市の発展と地域の活性化に貢献してこられた功績は誠に多大である。 【第88号】社会福祉功労 笹谷 祚夫さん(71歳 河井町)  昭和48年から金沢市内で歯科医師として従事され、平成3年6月からは歯科診療活動の拠点を本市へと移し、歯科医院を営まれ、現在でも 地域に密着した歯科医療に従事されている。また、平成10年4月から19年余の永きに亘り、学校歯科医として市内中学校生徒への歯科健康診断や 歯科保健指導等に取り組むとともに、1歳6か月・3歳児健診や「歯の健康フェア」への協力、市内保育所でのフッ素洗口の推進など本市における 様々な歯科保健活動に尽力されており、本市の保健福祉行政の伸展に寄与された功績は誠に多大である。 【第89号】学術文化功労 久保 敬夫さん(75歳 鳳至町下町)  平成17年から6年に亘り、輪島市教育研究所所長として、不登校児童生徒等の教育相談、教育支援に尽力された。また、平成16年から現在に至るまで 輪島地区主任児童委員として地域児童の健全育成、虐待防止などの家庭や地域における課題解決、安全対策等に精力的に取り組まれている。更には、 こうした知識と経験を活かし、13年余の永きに亘り、人権擁護委員として活動をされ、輪島地区人権擁護委員協議会会長や石川県人権擁護委員連合会副会長を 務められるなど、人権活動にも尽力されており、本市の教育行政の伸展と明るく住み良い地域づくりに寄与された功績は誠に多大である。 【第90号】特別功労 木嶋 正一さん(69歳 門前町舘)  航空自衛隊を退官後、平成14年2月から5年半に亘り、本市職員として自衛官時代に培われた卓越した知識と豊富な経験を活かし、本市職員を対象とする 非常時参集訓練や指揮所図上訓練、地域住民や各種関係機関が参加する総合防災訓練の実施等、本市における実践的な災害対応訓練による危機管理能力の 向上に大きく寄与された。特に、能登半島地震の際には、現地災害対策本部において、被害状況の把握や物資機材等の手配、関係機関との連絡調整など 迅速かつ的確な陣頭指揮を執り、一早い復旧、復興に尽力されるなど本市の防災体制強化と震災復旧・復興に貢献された功績は誠に多大である。 -------------------------------------------------------- 保育所・認定こども園の平成29年度支給認定の現況届と 平成30年4月から入所希望の方へ  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 -------------------------------------------------------- ◆11月1日現在で保育所・認定こども園に入所している方  11月1日現在で保育所・認定こども園に入所している方は支給認定を受けていますが、支給認定された内容に変更がないかを確認するために、年に一度、  現況届を提出する必要があります。現況届の提出がない場合、利用期間内であっても認定が取り消される場合がありますので、必ず提出期間内に提出をお願いします。  必要な書類は、入所している保育所・認定こども園を通して配布します。 ◆平成30年4月から保育所・認定こども園に入所希望の方  平成30年4月から保育所・認定こども園に入所希望の方は、支給認定および入所申し込みが必要となります。認定には1号、2号、3号の3種類あり、認定区分によって  利用できる施設や利用できる時間が異なります。詳しくは、「支給認定・入所申し込みのしおり」をご覧になり、必ず提出期間内に提出をお願いします。 ※しおりや認定・入所に必要な書類は、入所を希望する保育所・認定こども園、または福祉課にあります。 書類の提出期間:平成29年11月1日(水)~11月20日(月) -------------------------------------------------------- 平成30年度採用予定 輪島市職員を募集します(追加募集)  問い合わせ 総務課職員係 TEL0768-23-1111 -------------------------------------------------------- ①職種・採用予定人数・受験資格 職種   受験資格                                               予定人数 保健師   昭和57年4月2日以降に生まれた方で、保健師の免許を現に有する方、または来春までに免許取得見込みの方   1人程度 作業療法士 昭和57年4月2日以降に生まれた方で、作業療法士の免許を現に有する方、または来春までに免許取得見込みの方 1人程度 ②欠格事項  次のいずれかに該当する方は受験できません。  (1)日本の国籍を有しない方(職種が保健師の方に限る。)  (2)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方 ③受付期間  11月21日(火)17:15まで ※郵送の場合は、11月21日(火)までの消印のあるものについて受け付けます。 ④試験の日時・場所  区分 試験日時                     試験会場 第1次試験 平成29年12月3日(日)9:00~16:00ごろまで      (専門試験のない職種は9:00~13:00ごろまで)     輪島市役所3階大会議室      (輪島市二ツ屋町2字29番地) 第2次試験 第1次試験合格者に対し実施(平成29年12月下旬の予定) ⑤試験科目 区分    試験科目  試験時間 内容 第1次試験  教養  120分   社会、人文および自然に関する一般知識ならびに文章理解、判断推理、数的推理および資料解釈に関する                   一般知能について択一式による筆記試験を行います。   専門(保健師)90分   必要な専門知識および能力について択一式による筆記試験を行います。出題分野は次のとおりです。                   (公衆衛生看護学、疫学、保健統計学、保健医療福祉行政論)       適性検査   20分   職務を遂行する上で必要となる社会人の職務・職場への適応性を性格傾向の面から検証します。       作文試験   60分   国語の基礎力について、作文試験を行います。 第2次試験  口述試験  ー   主として人物について、個別面接等により試験を行います。 ⑥申し込み・詳細問い合わせ先  (1)申込書の請求     輪島市役所総務部総務課職員係および門前総合支所地域振興課において交付します。    ※郵送にて申込書を請求する場合は、返信用封筒(角形2号または角形A4に120円切手を貼り、返送先      を明記したもの)を同封してください。  (2)申込方法     申込書、履歴書(申込書と同時に交付)に必要な事項を自筆(黒色ボールペン)で記入し、履歴書に最近     3カ月以内の写真(縦4㎝、横3㎝、脱帽、正面向き、上半身像のもの)を貼付し、受験資格に必要な免許証の写し(すでに免許を有する方)等を同時に提出してください。  (3)申込書提出先     〒928-8525 輪島市二ツ屋町2字29番地 輪島市役所総務部総務課職員係     TEL0768-23-1111     〒927-2192 輪島市門前町走出6の69番地 輪島市役所門前総合支所地域振興課 TEL0768-42-8720 -------------------------------------------------------- 予防接種はお済みですか?  問い合わせ 都市整備課母子保健係 TEL0768-23-1136 -------------------------------------------------------- 対象者   種類               時期 1歳児    MR(麻しん風しん)1期    2歳を迎える前日まで 年長児   MR(麻しん風しん)2期    平成30年3月31日まで 小学6年生  二種混合(DT:ジフテリア・破傷風) 13歳を迎える前日まで ※母子手帳をご確認のうえ、接種がまだの方は体調の良いときに早めに接種することをお勧めします。 ※受診の際は母子手帳と予防接種予診票をご持参ください。 ※予防接種予診票を紛失された方は再発行できますので、お問い合わせください。 ◎輪島市だより -------------------------------------------------------- 地域防災力の向上にむけて 輪島市総合防災訓練 --------------------------------------------------------  平成29年度輪島市総合防災訓練が、10月15日(日)に南志見地区の輪島市農村環境改善センター(南志見公民館)を主会場として実施されました。  南志見地区区長会をはじめ、地区の防災士や住民の皆さまのご協力のもと、防災関係機関などを含め約630名の方にご参加いただき行われました。  また、多機能型ライフサポート一互一笑、市立輪島病院、ふれあい健康センターにおいても、防災訓練にあわせて、それぞれ訓練が実施されました。  今回の訓練を通じて、更なる地域防災力の向上を目指してまいりますので、市民の皆さまのより一層のご協力をお願いします。 -------------------------------------------------------- 長年のボランティア活動を表彰 輪島市食生活改善推進協議会が厚生労働大臣表彰を受賞 --------------------------------------------------------  10月3日(火)に島根県民会館にて開催された「平成29年度全国食生活改善推進大会」において、輪島市食生活改善推進協議会が、 これまでの活動の功績を認められ、栄養関係功労者として厚生労働大臣表彰を受賞されました。  輪島市食生活改善推進協議会は、昭和46年に旧輪島市、旧門前町それぞれで、食生活の改善を目的とした普及活動を開始し、これまで40年以上の永きに わたりボランティア活動を続けてこられました。平成18年に合併したことで県内一の会員数となり、現在では259名の会員が、生活習慣病予防のための 減塩普及活動や幅広い世代にあわせた食育など、各地区において食を通した健康づくりの担い手として活動を続けています。 -------------------------------------------------------- 黄金に色づく棚田で愛を誓う 千枚田結婚式・稲刈り --------------------------------------------------------  9月24日(日)、白米千枚田において、千枚田結婚式が執り行われ、公募で選ばれた2組の夫婦が式を挙げました。  さわやかな秋空の下、特設の神殿ステージで両夫婦は田の神に夫婦円満を誓い、梶文秋市長から結婚証明書を授与されました。その後、多くの参列者や 観光客に見守られながら、初めての共同作業として、一緒に稲穂を刈り取りました。  また、同日には稲刈りも行われ千枚田オーナーやボランティアなど市内外から多くの方が参加しました。 -------------------------------------------------------- 古代米の稲穂で表現 「古代米アート」稲刈り --------------------------------------------------------  10月10日(火)、町野町川西の平成橋近くの田んぼにおいて、町野小学校の児童10名が、自分たちがデザインした「古代米アート」の稲刈りに取り組みました。  「古代米アート」は、黄金色に染まるコシヒカリの中に緑と赤の古代米で、曽々木海岸の窓岩に夕日が沈む瞬間の絵と「おいでよ」の文字が表現されています。  児童たちは地元農家の方のご協力のもと、鎌を用いて古代米を収穫しました。 -------------------------------------------------------- 将来の夢や抱負を熱く語る 輪島ライオンズクラブ 青少年海外派遣事業 --------------------------------------------------------  10月18日(水)、輪島市文化会館内の輪島ライオンズクラブ事務局において、来年夏の青少年海外派遣事業に、輪島高等学校1年の加波和奏さんと 日本航空高校石川1年の森雅晴くんが参加することが発表されました。  この事業では、これまで会員に関係する高校生たちを世界中に派遣してきましたが、今回初めて参加者の一般公募を行いました。2名は、角壮一朗会長に 将来の夢や現地で学びたいことを語り、激励を受けました。 ◎暮らしのお知らせ・募集案内 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ★今月の納税等 納期限 11月30日(木)  国民健康保険税(第8期)、介護保険料(第5期)、後期高齢者医療保険料(第8期) ★補聴器相談(出張点検) ■輪島市役所1階中会議室  11月 7日(火)10:00~12:00  11月14日(火)14:00~16:00  11月22日(水)10:00~15:00 ■門前会館  11月 9日(木)10:00~12:00  11月24日(金)10:00~12:00 ■町野支所  11月 1日(水)10:00~11:30 ★やすらぎの杜(新火葬場)休業日  問い合わせ TEL0768-23-4194  今月の休業日はありません ★市民相談 ■輪島市役所3階大会議室(総合相談)  問い合わせ 市民課 TEL0768-23-1131  11月14日(火)10:00~15:00 ■門前会館102会議室(総合相談)  問い合わせ 地域振興課 TEL0768-42-8720        地域生活課 TEL0768-42-9916  11月15日(水) 9:30~12:00 ■町野公民館2階研修室(行政相談)  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  今月はお休みです ■南志見公民館  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  11月21日(火)10:00~12:00 ★教育相談  輪島市教育相談室 TEL0768-23-1173  平日 9:00~17:00 ★行政相談  県政に対する意見、要望、苦情などを受け付けています。  行政相談室 TEL0768-26-2303 ★多重債務相談(石川県司法書士会)  電話無料相談  平日 10:00~16:00  TEL 076-292-8133 ★弁護士相談(要予約)  11月 9日(木)、11月30日(木)13:00~  輪島市ふれあい健康センター  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 ★カウンセラーによる相談(要予約)  輪島市ふれあい健康センター  11月10日(金)、11月17日(金)、11月24日(金)  いずれも9:30~12:00  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- -------------------------------------------------------- 「県民移動能」輪島公演  問い合わせ 文化課  TEL0768-22-7666 -------------------------------------------------------- 鑑賞機会の少ない地域に能楽師が出向き、児童などに生の舞台芸術に触れる機会を提供することを目的に、市内小学校高学年を対象として 「県民移動能」を公演します。  日本の代表的な伝統芸能であり、世界無形文化遺産にも認定されている能楽を鑑賞するだけでなく、児童による体験もできる貴重な機会となっております。 どなたでもご鑑賞できますので、お気軽にお越しください。 ◆日時  11月13日(月)  【開場】 13:00~  【開演】 13:30~ ◆会場  輪島市文化会館大ホール ◆入場料  無料 -------------------------------------------------------- 平成29年度原子力総合防災訓練 ≪11月26日(日)実施予定≫  問い合わせ 防災対策課 TEL0768-23-1157 --------------------------------------------------------  この訓練は毎年、石川県が主体となって、輪島市を含めた原子力発電所から約30㎞圏内の市町(30㎞圏外の一部の市町を含む)や関係機関などが 参加して住民避難訓練や情報伝達訓練などが実施されます。  その際には、防災行政無線による訓練放送が行われるほか、お手持ちの携帯電話・スマートフォンに緊急速報メール(エリアメール)が配信される 予定ですので、実際の災害とお間違いにならないようご注意をお願いします。 -------------------------------------------------------- 平成29年度 セカンドメモリアルGOGO開催日決定!  問い合わせ セカンドメモリアルGOGO実行委員会        (観光課内) TEL0768-23-1146 --------------------------------------------------------  輪島市では55歳を、人生のがんばりどころである第2の節目と捉えて、交流人口の拡大とふるさとの良さを再認識していただくことを目的に、 人生2回目の成人式「セカンドメモリアルGOGO(55歳の成人式)を開催いたします。 ★☆★対象者(次のいずれかに該当する方)★☆★ ①昭和53年3月に旧輪島市内または旧門前町内の中学校を卒業された方 ②昭和37年4月2日~昭和38年4月1日生まれの方で、現在輪島市に住民票がある方 ※12月上旬にご案内をお送りいたします。  同窓会名簿や卒業アルバムをお持ちの方は、名簿づくりにご協力ください。 ◆開催日時:平成30年2月3日(土)       17:30~(受付:16:30~) ◆開催会場:ホテル高州園4階       コンベンションホール(予定) ◆会費(当日に受付にてお支払いください) ①石川県外にお住まいの方で、のと里山空港を利用される方      3,000円  (受付の際、航空チケットの半券の提示が必要です。) ②石川県外にお住まいの方で、のと里山空港を利用しない方      4,000円 ③石川県内にお住まいの方                     5,000円 -------------------------------------------------------- 11月は『ねんきん月間』です!! --------------------------------------------------------  日本年金機構では、厚生労働省と協力し、毎年11月を『ねんきん月間』と位置づけ、公的年金制度の普及・啓発活動を行っております。  この度、七尾年金事務所においても輪島市で出張年金相談窓口を開設いたします。この機会にご自身の年金記録や年金見込額を確認しましょう。 ご予約のうえ、ぜひお越しください。 ◆開催会場・日時 ○輪島市役所1階中会議室  11月21日(火)10時~14時 ◆ご予約・お問い合わせ先   七尾年金事務所  TEL0767-53-6511 ※音声案内は⑤番を押してください -------------------------------------------------------- 福祉・介護のしごと出張相談  問い合わせ 石川県福祉の仕事マッチングサポートセンター  TEL076-234-1151 --------------------------------------------------------  石川県福祉の仕事マッチングサポートセンターでは、ハローワークに出張し、相談窓口を開設しています。福祉の仕事や資格取得、 職場体験などについて相談に応じます。お気軽にご利用ください。 ◆出張相談予定会場・日時  ○ハローワーク能登  11月14日(火)  10:00~11:30 ○ハローワーク輪島  11月14日(火)  14:00~16:00 ○ハローワーク羽咋  11月16日(木)  10:00~11:30 ○ハローワーク七尾  11月16日(木)  13:30~15:00 -------------------------------------------------------- 全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間 --------------------------------------------------------  夫・パートナーからの暴力やストーカーなどの事案は、依然として数多く発生しています。これらの女性をめぐるさまざまな人権問題の解決を図るための 取組を強化することを目的として、金沢地方法務局および石川県人権擁護委員連合会では、相談実施時間を延長し、(土・日曜日は電話相談のみ) 次のとおり「全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間」を実施します。相談は無料、相談内容の秘密は守ります。 ◆実施期間  11月13日(月)から  11月19日(日)まで ◆実施時間  8:30~19:00 ※ただし土・日曜日は  10:00~17:00 ◆相談担当者  法務局職員および人権擁護委員 ◆電話番号  TEL0570-070-810  電話番号は、全国統一番号で、石川県内でおかけになった場合、平日は金沢地方法務局に、土・日曜日は名古屋法務局につながります。 -------------------------------------------------------- 門前グランドゴルフ場の芝生を改良します --------------------------------------------------------  独立行政法人日本スポーツ振興センターより平成29年度スポーツ振興くじ助成を受けて、門前グランドゴルフ場の芝生を改良します。  11月末までに4000㎡の改良工事を行います。工事期間中、利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------- 訪問買い取りのトラブルに注意しましょう  問い合わせ 奥能登広域消費生活センター        TEL0768-26-2307 --------------------------------------------------------  「不要な洋服や電化製品などを買い取るというので家に来てもらったら、強引に宝石や貴金属を買い取られた」というトラブルが全国的に発生しています。 強引な買い取り業者には気をつけましょう。 ○いきなり訪問してきた購入業者には応対しない ※突然訪問して勧誘することは禁止されています。 ○事前に買い取りを承諾した物品以外売らない ※消費者が勧誘を受け入れた物品以外の物品について勧誘をすることは禁止されています。 ※承諾した物品を売却した際には、物品の種類や特徴、購入価格、クーリング・オフなどについて記載された書面の交付を求めてください。 ○売却後、8日間は物品を引き渡さない ※消費者はクーリング・オフ期間中(法律で定められた書面交付から8日間以内)物品の引き渡しを拒むことができます。 ○むやみに貴金属を見せない、触らせない  不審な場合には、警察や奥能登広域消費生活センターまでご相談ください。 -------------------------------------------------------- 多重債務者無料面接相談会 --------------------------------------------------------  県内で無料相談会が開催されます。一人で悩まず相談してみませんか。(※要予約) ◆開催会場・日時 ①日本司法支援センター石川地方事務所(法テラス石川)  金沢市丸の内7ー36  金沢弁護士会館内  11月16日(木)  10:00~12:00、13:30~16:00 ②奥能登広域消費生活センター  のと里山空港  ターミナルビル4階  9:30~12:30、13:30~16:30 ◆ご予約・お問い合わせ先 ①法テラス石川 TEL050-3383-5477 ②奥能登広域消費生活センター TEL0768-26-2307 -------------------------------------------------------- 平成30年 新年祝賀名刺交換会  問い合わせ 総務課秘書室 TEL0768-23-1112 --------------------------------------------------------  新春恒例の名刺交換会を次のとおり開催します。どなたでもご参加できますので、所定の申込書に参加費を添えて、お申し込みください。 ◆開催会場・日時 ○文化会館3階小ホール  平成30年1月4日(木)  11:00~ ◆参加費  1人につき1,000円 (名簿掲載のみは500円) ◆申込受付  総務課、地域振興課、生涯学習課、各支所・出張所 ◆申込締切  11月27日(月) -------------------------------------------------------- 税を考える週間 --------------------------------------------------------  11月11日(土)から17日(金)の「税を考える週間」にあわせて、小中学生から応募があった税に関する書道、ポスターなどの作品展や、 北陸税理士会輪島支部による無料税務相談などを予定しております。この機会に私たちにとって身近で大切な税金について考えてみませんか。 ◆納税表彰式 ○輪島市文化会館  11月14日(火)14:30~ ◆税に関する作品展 ○門前東小学校  11月3日(金・祝)から11月5日(日)まで ○ワイプラザ輪島店  11月11日(土)から11月17日(金)まで ※奥能登地区入賞作品展 ○能登空港ターミナルビル2階  11月21日(火)から11月27日(月)まで ◆税理士会による  無料税務相談所の開設 ○ワイプラザ輪島店  11月12日(日)  10:00~12:00、13:00~16:00 -------------------------------------------------------- 平成29年分 年末調整説明会消費税軽減税率制度説明会  問い合わせ 輪島税務署 TEL0768-22-2241        税務課   TEL0768-23-1126 --------------------------------------------------------  源泉所得税の年末調整を行う事業所等を対象に、年末調整説明会を次のとおり開催します。再来年の10月からの消費税率引き上げの際に、 新たに導入される軽減税率制度の説明会もあわせて開催しますので、ぜひご出席ください。 ◆開催会場・日時 ○奥能登行政センター41会議室  11月21日(火)  ①年末調整説明会  9:00~11:00 ②軽減税率制度説明会  11:00~12:00 -------------------------------------------------------- 無料調停相談  問い合わせ 輪島簡易裁判所 TEL0768-22-0054 --------------------------------------------------------  日常のさまざまな問題に裁判所の調停委員が調停利用の相談をお受けします。ただし、現在裁判所に係属している事件の相談には応じかねますので、 あらかじめご了承ください。事前の予約は必要ありません。当日直接会場にお越しください。 ◆開催会場・日時 ○ショッピングセンターファミイ 催事場  11月18日(土)13:00~16:00 ◆相談内容  相続、離婚・夫婦関係・親 子関係、借金返済、土地建 物、交通事故 ◆主催  輪島調停協会  石川調停協会連合会 -------------------------------------------------------- 能登地区リウマチ講演会  問い合わせ (公社)日本リウマチ友の会          石川支部能登地区担当 平野         TEL090-43-5808 --------------------------------------------------------  最新のリウマチ治療を理解していただくため、次のとおり講演会を開催します。  参加無料、申込不要ですので、お気軽にご参加ください。 ◆開催会場・日時 ○フォーラム七尾パトリア  5階 51・52会議室  11月23日(木・祝)  13:30~15:30 ◆演題 「能登地区のリウマチ患者さんへ ~能登で働いた経験から~ 」 ◆講師  西岡 亮先生 (珠洲市総合病院 内科) -------------------------------------------------------- 実践総合農学会 第12回地方大会開催  問い合わせ 企画課 TEL0768-23-1113 --------------------------------------------------------  輪島市内にて学会が次のとおり開催されます。どなたでもお気軽にご参加ください。 ◆開催会場・日時 ○輪島市文化会館  農民研修センター  輪島商工会議所  11月25日(土)13:00~  11月26日(日) 9:00~ ◆主催  実践総合農学会 ◆共催  輪島市、東京農業大学 -------------------------------------------------------- 11月11日は「介護の日」  問い合わせ (一社)石川県介護福祉士会         TEL076-255-2572 --------------------------------------------------------  11月11日は「介護の日」です。これにあわせて、体験イベントと電話介護相談が次のとおり実施されます。 【介護の日 体験イベント】 ◆開催会場・日時 ○イオンタウン金沢示野  11月 5日(日)13:00~15:00 【電話介護相談】 ◆実施日時  11月11日(土)10:00~15:00 ◆電話番号 TEL0120-008-294 ※通話無料  実施日のみつながります。 -------------------------------------------------------- 「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間  問い合わせ 生涯学習課 TEL0768-23-1176 --------------------------------------------------------  毎年11月12日から25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です。  夫・パートナーからの暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していくうえで克服すべき重要な課題です。  市では、街頭活動や市民課窓口におけるパープルリボンツリーの設置など各種啓発活動を予定しています。皆さまのご理解をお願いします。 -------------------------------------------------------- 陸上自衛隊高等工科学校 生徒募集のお知らせ  問い合わせ 自衛隊石川地方協力本部 能登地域事務所        TEL0768-52-4175 --------------------------------------------------------  平成30年4月上旬入校予定の生徒を次のとおり募集します。 ◆応募資格  15歳以上17歳未満の男子 (平成30年4月1日現在) ◆受付期間 ○推薦  11月1日(水)から12月1日(金)まで ○一般  11月1日(水)から平成30年1月9日(火)まで ◆試験期日 ○推薦  平成30年1月6日(土)から1月8日(月)までの間の指定する1日 ○一般(1次)  平成30年1月20日(土) -------------------------------------------------------- 『のと就職フェア』参加企業募集のお知らせ  問い合わせ 漆器商工課    TEL0768-23-1147        石川県産業立地課 TEL076-225-1517 --------------------------------------------------------  能登地域で唯一の合同企業説明会に参加される企業を募集いたします。ぜひご応募ください。 ◆開催会場・日時 ○七尾サンライフプラザ  中ホール  平成30年3月11日(日)  13:00~16:00 ◆参加の対象となる企業  能登地域(宝達志水町以北)に事業所を有する企業 ◆申込期限  12月15日(金)まで ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 -------------------------------------------------------- のとキリシマツツジオープンガーデン2018 参加者募集中!  問い合わせ 石川県奥能登総合事務所 企画振興課        TEL0768-26-2303 --------------------------------------------------------  奥能登ウェルカムプロジェクトでは、のとキリシマツツジのあるお庭を公開してくださる方を募集します。ご協力いただける方は 詳しい資料と応募用紙をお送りします。 ◆公開期間(予定)  平成30年4月下旬から5月中旬まで ◆参加要件 ○奥能登2市2町(輪島市・珠洲市・穴水町・能登町)地内にある ○のとキリシマツツジの庭木がある(鉢植え不可) ○共通の看板を設置することができる ○来訪者の方を歓迎することができる ほか ◆募集締切  11月24日(金)まで