広報わじま 2016年(平成28年)7月号 テキスト版(概要) ******************************************************** 発行日:平成28年7月1日 編集: 輪島市交流政策部企画課 〒928-8525 輪島市二ツ屋町2-29       TEL0768-23-1113(直通) FAX0768-23-1855       http://www.city.wajima.ishikawa.jp/ ******************************************************** ☆輪島市民まつり開催御礼  5月29日(日)から6月5日(日)にかけて開催された「輪島市民まつり2016」に おきまして、関係諸機関や多くのボランティアの方々に多大なるご尽力を賜り、 盛大に開催できましたことに厚くお礼申し上げます。  今回は、10年ぶりに航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行が行われる等、 これまで以上の盛り上がりを見せ、輪島から全国に向けて元気を届けることが できたものと考えております。  特に輪島市民大花火大会においては、多大なるご支援を賜りましたおかげで、 北陸ナンバーワンの密度を誇る音楽花火を打ち上げることができ、市民だけでなく、 今後の誘客促進のために、大いに活用できる事業となりました。  今後も市民の皆様方からの貴重なご意見等をいただきながら、より良い 「輪島市民まつり」にしていきたいと考えておりますので、引き続きご理解と ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 輪島市民まつり振興会 会長 梶 文秋 ◎市役所からのお知らせ -------------------------------------------------------- 第24回参議院議員通常選挙  問い合わせ 選挙管理委員会事務局 TEL0768-23-1195 --------------------------------------------------------  任期満了に伴う参議院議員通常選挙が、7月10日(日)に執行されます。 投票方法などについて確認しておきましょう。 ■輪島市で投票できる方  平成10年7月11日以前に生まれた方で、平成28年3月21日までに 本市の住民基本台帳に記載され引き続き市内に住所のある方です。 ■投票方法 ①選挙区選出議員選挙  (投票用紙の色は「薄黄色」)  候補者氏名を記入します。 ②比例代表選出議員選挙  (投票用紙の色は「白色」)  名簿に登載された候補者氏名または政党名を記入します。 ■満18歳以上の方に選挙権  公職選挙法が改正されて、今回の参議院議員通常選挙から、 選挙権を有する年齢が満18歳以上に引き下げられます。 今回の選挙の投票日時点で満18歳以上の方が選挙権を有します。 ■期日前投票  選挙人名簿に登録されており、投票日当日に仕事や旅行、レジャー、 冠婚葬祭、病気、出産、心身の故障などで、投票所へ行くことができないと 見込まれる方は、事前に期日前投票所で投票しましょう。  投票所入場券(はがき)の裏面に記載されている宣誓書兼請求書の記載が 必要となりますが、印鑑および身分証明書は不要です。なお、投票所入場券を お持ちでなくても投票できますので、投票所の受付係に申し出ください。  表1:期日前投票所の開設場所等  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――  開設場所           期間および時間 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――  輪島市役所3階大会議室   6月23日(木)~7月9日(土)8:30 ~ 20:00  門前総合支所1階中会議室  7月2日(土)~9日(土)8:30 ~ 19:00  輪島市町野多目的 集会施設1階会議室 7月2日(土)~9日(土)8:30 ~ 19:00 ※期間中は土・日曜日も受付します。 ■不在者投票 【滞在先でする不在者投票】  投票日に出張や旅行などで輪島市外に滞在し、投票所に行くことができないと 見込まれる方は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。  あらかじめ、「不在者投票宣誓書(兼請求書)」で輪島市選挙管理委員会に 投票用紙を請求してください。投票用紙の郵送に時間がかかりますので請求は お早めにお願いします。 【指定病院などでする不在者投票】  石川県選挙管理委員会が指定した病院や老人ホームなどに入院(所)中の方は、 施設内で不在者投票ができます。詳しくは病院、老人ホームなどにお問い合わせください。 《市内の指定施設》  ○市立輪島病院  ○介護老人保健施設百寿苑  ○特別養護老人ホームあての木園  ○特別養護老人ホームあかかみ  ○養護老人ホームふるさと能登  ○特別養護老人ホームみやび  ○特別養護老人ホームゆきわりそう  ○有料老人ホーム福祉の杜  ○特別養護老人ホーム福祉の杜  ○地域密着型特別養護老人ホーム 第2ゆきわりそう  ○特別養護老人ホーム 輪島荘 【郵便などによる不在者投票】  次の表2にあてはまる方は、郵便など(郵便や信書便)で投票ができます。  自宅で投票用紙に候補者氏名などを自書(必ず本人が記入)していただきます。 あらかじめ選挙管理委員会に申請・登録が必要です。  なお、本人が自書できない場合は、あらかじめ選挙管理委員会に届け出た 「代理記載人」(選挙権を有する方)1人に代筆させることができます。なお、 表2および表3ともにあてはまる方に限ります。 表2:郵便などによる不在者投票 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 身体障害者手帳をお持ちの方 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 両下肢・体幹・移動機能           1・2 級 心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸 1・3 級 免疫・肝臓機能               1~3 級 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 戦傷病者手帳をお持ちの方 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 両下肢・体幹                   特別~第2項症 心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓 特別~第3項症 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 介護保険被保険者証をお持ちの方 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 要介護状態区分  要介護5 ※投票用紙に自書できる方に限ります。 表3:代理記載が認められる方 身体障害者手帳をお持ちの方  上肢または視覚  1級 戦傷病者手帳をお持ちの方   上肢または視覚  特別~第2項症 ※表2および表3ともにあてはまる方に限ります。 ※不在者投票宣誓書(兼請求書)は輪島市選挙管理委員会ホームページから ダウンロードできます。(http://www.city.wajima.ishikawa.jp/categories/bunya/senkyo/) ※市外で修学する学生については、本市に住民票があっても、生活の本拠が 修学地とみなされた場合は、投票することができません。 ■開票の日時と場所 【日時】 7月10日(日)21:20~ 【場所】 一本松総合運動公園体育館(サンアリーナ) ■投票所の開閉時刻  投票所は午前7時に開所します。今回の選挙から一部の投票所において、 投票所閉鎖時刻および投票所が次の表4のとおり変更されましたので、ご確認ください。 表4:投票所の閉鎖時刻および投票所 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 投票区 投票所閉鎖時刻  投票所 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 第1   20:00      輪島市役所1階玄関ホール 第2   20:00      輪島市ふれあい健康センター1階検診ホール 第3   20:00      輪島市立鳳至小学校体育館 第4   20:00      輪島市立鳳至公民館講習室 第5   20:00      輪島市立港公民館和室 第6   20:00      輪島市立大屋公民館集会室 第7   19:00      輪島市光浦多目的集会施設和室 第8   19:00      旧輪島市立二俣小学校職員室 第9   19:00      旧輪島市立滝又小学校教室 第10  19:00      上大沢集会所和室 第11  19:00      輪島市立西保公民館会議室 第12  19:00      下山集会所和室 第13  20:00      輪島市立河原田小学校体育館 第14  19:00      輪島市立河原田公民館集会室 第15  19:00      輪島市立三井保育所遊戯室 第16  19:00      洲衛集会所和室 第17  19:00      石川県奥能登総合事務所1階入札室(新設) 第18  19:00      仁行集会所和室 第19  19:00      市ノ坂地域交流センター広間 第20  20:00      輪島市立鵠巣小学校体育館ミーティング室 第21  19:00      輪島市立鵠巣公民館和室 第22  19:00      輪島市立南志見公民館研修室 第23  19:00      名舟町集会所大広間 第24  19:00      輪島市ふるさと体験実習館研修室 第25  19:00      石川県輪島水泳プールミーティング室 第26  19:00      金蔵集会所和室 第27  19:00      旧輪島市立東小学校体育館 第28  20:00      輪島市町野多目的集会施設1階会議室 第29  20:00      輪島市役所門前総合支所1階中会議室 第30  19:00      輪島市門前保健センター研修ホール 第31  19:00      輪島市立諸岡公民館大集会室 第32  19:00      輪島市立黒島公民館会議室 第33  19:00      下本郷地区集会所集会室 第34  19:00      輪島市立本郷公民館集会室 第35  19:00      上本郷地区集会所集会室 第36  19:00      輪島市立浦上公民館多目的ホール 第37  19:00      皆月地区多目的集会所研修会議室 第38  19:00      五十洲集会所 第39  19:00      輪島市立剱地公民館大研修室 第40  19:00      JA おおぞら仁岸ふれあいセンター 第41  19:00      輪島市立阿岸公民館会議室 第42  19:00      小山地区集会所集会室 ■問い合わせ先  第24回参議院議員通常選挙についてのお問い合わせは輪島市選挙管理委員会事務局までお願いします。 -------------------------------------------------------- 平成29年度採用予定 輪島市職員を募集します  問い合わせ 総務課職員係 TEL0768-23-1111        地域振興課  TEL0768-42-8720 -------------------------------------------------------- 1.職種・採用予定人数・受験資格 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 職 種(予定人数)・受験資格 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■事務職(3人程度) ※事務職には、社会福祉士の資格をもって従事する職が含まれます。 ①大学卒業程度  (1)昭和61年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方   (学歴は問いません。)  (2)平成7年4月2日以降に生まれた方で、大学を卒業した方    または平成29年3月31日までに大学を卒業する見込みの方 ②短大・高校卒業程度   平成7年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた方  ※大学を卒業した方および平成29年3月31日までに大学を卒業   する見込みの方はこの試験区分では受験できません。  社会福祉士の資格を現に有している方は、履歴書資格欄に当該資格について 記入し、証書の写しを添付してください。また、来春までに資格取得見込みの方は、 履歴書資格欄にその旨記入してください。 ■土木技術職(1人程度) 大学卒業程度  (1) 昭和61年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方    (学歴は問いません。)  (2) 平成7年4月2日以降に生まれた方で、大学を卒業した方または    平成29年3月31日までに大学を卒業する見込みの方 ■保健師(1人程度)  昭和56年4月2日以降に生まれた方で、保健師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■保育士(3人程度)  昭和56年4月2日以降に生まれた方で、保育士の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■薬剤師(2人程度)  昭和56年4月2日以降に生まれた方で、薬剤師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■臨床工学技士(1人程度)  昭和56年4月2日以降に生まれた方で、臨床工学技士の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方度 ■診療放射線技師(1人程度)  昭和56年4月2日以降に生まれた方で、診療放射線技師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■臨床検査技師(1人程度)  昭和56年4月2日日以降に生まれた方で、臨床検査技師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■助産師(2人程度)  昭和46年4月2日以降に生まれた方で、助産師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 ■看護師(6人程度)  昭和46年4月2日以降に生まれた方で、看護師の免許を現に有する方  または来春までに免許取得見込みの方 2.欠格事項  次のいずれかに該当する方は受験できません。  (1)日本の国籍を有しない方(職種が事務職・土木技術職・保健師の方に限る。)  (2)地方公務員法第16 条に規定する欠格条項に該当する方 3.受付期間  7月29日(金)17:15まで ※郵送の場合は、7月29日(金)までの 消印のあるものについて受け付けます。 4.試験の日時・場所  第1次試験日【9月18日(日)の予定】および会場は、決定次第応募者へ通知します。 5.試験科目 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 職種・第1次試験・第2次試験 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■事務職(大学卒業程度)・土木技術職・保健師・保育士 【第1次試験】教養試験、適性検査、作文試験、専門試験 【第2次試験】口述試験 ■事務職(短大・高校卒業程度) 【第1次試験】教養試験、適性検査、作文試験 【第2次試験】口述試験 ■薬剤師・臨床工学技士・診療放射線技師・臨床検査技師・助産師・看護師 【第1次試験】教養試験、適性検査、作文試験、専門試験 【第2次試験】口述試験 6.申し込み・詳細問い合わせ先  (1)申込書の請求    輪島市役所総務部総務課職員係および門前総合支所地域振興課において交付します。   ※郵送にて申込書を請求する場合は、返信用封筒(角形2号または角形A4に120円切手を貼り、    返送先を明記したもの)を同封してください。  (2)申込方法     申込書、履歴書(申込書と同時に交付)に必要な事項を自筆( 黒色ボールペン)で    記入し、履歴書に最近3か月以内の写真(縦4㎝、横3㎝、脱帽、正面向き、上半身像のもの)を    貼付し、受験資格に必要な免許証の写し(すでに免許を有する方)等を同時に提出してください。  (3) 申込書提出先   〒928-8525 輪島市二ツ屋町2字29番地  輪島市役所総務部総務課職員係    TEL0768-23-1111   〒927-2192 門前町走出6の6番地     輪島市役所門前総合支所地域振興課  TEL0768-42-8720 -------------------------------------------------------- 農地の現況調査を行っています  問い合わせ 農業委員会事務局 TEL0768-23-1191 --------------------------------------------------------  高齢化や担い手不足等の理由により、耕作されない「遊休農地」が 増加しています。そこで農業委員会では、「農地の現況調査」を行っています。 ■「農地の利用意向調査」のお願い  調査対象となった農地の所有者に、「農地の利用意向調査」をお送りしますので、 ご協力をお願いいたします。 【調査対象】  「農地の現況調査」に基づく「遊休農地」 ※平成29 年度から国の税制改正により、この「農地の利用意向調査」が  提出されない場合や意向どおり行われない場合、対象農地の固定資産税の  課税強化が行われる場合があります。 ■「非農地通知」のお知らせ  遊休農地の中で「健全な農地への再生が困難」と農業委員会が判断した 農地については、対象となった土地所有者に「非農地通知」をお送りいたします。  この「非農地通知」が届いた農地は、「農地法」の対象から除外されます。 ■「農地の固定資産税の軽減 措置」のお知らせ  農地の集積促進を図るため、次の条件をすべて満たした場合には対象農地の 「固定資産税の期限付き軽減措置」が最大5年間受けられます。 【軽減措置実施期間】  平成29年度まで 【対象となる条件】 ○所有の全農地を新たにまとめて、農地中間管理機構を通じて転貸された場合。 ○貸付期間が10 年以上の場合。 ○転貸する農地に「遊休農地」が無い場合。 -------------------------------------------------------- 後期高齢者医療制度へ加入している皆さまへ 新しい保険証をお送りします  問い合わせ 市民課 TEL0768-23-1124        石川県後期高齢者医療広域連合 TEL076-223-0140 -------------------------------------------------------- ★新しい保険証の送付  平成28年8月1日からは桜色  新しい保険証は7月中に簡易書留でお送りします。  8月以降は桜色の保険証を忘れずに提示してください。 ※使用できるのは8月1日からです。 ※現在お持ちの保険証(青色)は、7月31日で期限切れとなります。  8月1日以降ご使用になれません。ハサミで切るなどして、ご自身で  廃棄してください。 ※有効期限内であっても、自己負担割合等に変更があった場合は、  新しい保険証が交付されます。それまでの保険証は、市民課または  支所・出張所へすみやかに返還してください。 ◎負担割合(1 割または3 割)は、前年中の所得をもとに決定されます。 ◎新しい保険証の裏面に「臓器提供に関する意思表示欄」が設けられています。  その欄に貼る目隠しシールは、市民課または地域生活課でお渡ししていますので、  ご希望の方はお問い合わせください。 ★保険料額決定通知書等の送付  保険料は、前年中の所得をもとに決定し、7月中頃に、平成28年度の 保険料額決定通知書等をお送りします。  後期高齢者医療制度加入直前に被用者保険(※)の被扶養者であった方は 保険料が軽減されますが、関係機関等からの情報が遅れていることにより、 適用されていないことがあります。その場合は、広域連合または市民課まで お申し出ください。 ※被用者保険:会社員、公務員、船員の方が加入する医療保険(国民健康保険は該当しません。) ★保険料の軽減に係る所得判定基準の見直し  平成28年度における保険料均等割軽減の判定所得が見直されました。 ■5割軽減:33万円+26万5千円×被保険者数 ■2割軽減:33万円+48万円×被保険者数 ※判定所得:世帯の被保険者および世帯主の合計所得。 ★限度額適用・標準負担額減額認定証の申請  世帯全員が住民税非課税の場合は、病院等を受診する際の自己負担限度額や 食事代などが軽減されます。  該当する方には、申請により「限度額適用・標準負担額減額認定証」を交付しますので、 市民課または支所・出張所までお申し出ください。  なお、8月以降も引き続き認定要件に当てはまる方には、保険証と一緒に新たな認定証を お送りします。(再度の申請は必要ありません。) -------------------------------------------------------- 戦没者等のご遺族の皆さまへ 第10回特別弔慰金の請求を受け付けています  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 --------------------------------------------------------  特別弔慰金は、先の大戦で公務等のため国に殉じた方々に 思いをいたし、その遺族に対して戦後70周年という節目の機会をとらえ、 国として一層の弔慰の意を表すため、支給されるものです。 【対象者】  戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日において公務扶助料等の 年金給付の受給権者がいない場合に、次の順番による先順位のご遺族1人 (1)平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による    弔慰金の受給権を取得した方 (2)戦没者等の子 (3)戦没者等と生計関係を有していた   1.父母 2.孫 3.祖父母 4.兄弟姉妹 ※戦没者等と生計関係を有していなかった方、平成27年4月1日において  遺族以外の方の養子になっている方、または婚姻により姓が変わっている方は  除かれます。 (4)(3)以外の1.父母 2.孫 3.祖父母 4.兄弟姉妹 (5)(1)から(4)以外の三親等内の親族   (戦没者等の兄弟姉妹の配偶者、おい・めいやおじ・おば等)の方で、   戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上生計関係を有していた方 【支給内容】  額面25万円、5年償還の記名国債(年5万円×5回) 【請求期限】  平成30年4月2日まで ※請求期間内に請求を行なわないと、時効により特別弔慰金を受ける権利が  消滅しますので注意してください。 【請求窓口】  輪島市役所1階 福祉課  門前総合支所1階地域生活課 -------------------------------------------------------- 市政懇談会を開催  問い合わせ 企画課 TEL0768-23-1113 --------------------------------------------------------  今年度の市政懇談会を次のとおり行います。  どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。 ※下表に記載のない地区は後日お知らせします。 ――――――――――――――――――――――――――― 地区  日時              会場 ――――――――――――――――――――――――――― 本郷  7月23日(土)10:00 ~ 12:00  本郷公民館 門前  7月23日(土)13:30 ~ 15:30  門前会館 浦上  7月25日(月)10:00 ~ 12:00  浦上公民館 七浦  7月25日(月)13:30 ~ 15:30  皆月多目的集会所 諸岡  7月26日(火)10:00 ~ 12:00  諸岡公民館 黒島  7月26日(火)13:30 ~ 15:30  黒島公民館 仁岸  7月31日(日)10:00 ~ 12:00  剱地公民館 阿岸  7月31日(日)13:30 ~ 15:30  阿岸公民館 -------------------------------------------------------- 高齢者肺炎球菌予防接種のご案内  問い合わせ 健康推進課 TEL0768-23-1136 --------------------------------------------------------  平成28年度高齢者肺炎球菌予防接種を実施しています。  対象者の方にはすでに予防接種券を送付していますので、ご確認のうえ接種してください。  生涯に一度の接種です。過去に接種された方は接種する必要はありません。 【接種期間】  平成29年3月31日まで、医療機関の診療時間内 【対象者】  (1)65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方(平成29年3月31日時点)  (2)60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の    日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方およびヒト免疫不全ウイルスにより    免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方。    (該当される方で接種希望の方は健康推進課までご連絡ください。) 【接種料金】  3,000円 ※生活保護受給者は無料 【接種場所】  表の医療機関事前に予約の上、接種してください。  やむをえず、右表以外の医療機関で予防接種を希望する方は、手続きが必要です。  接種の1週間前までに健康推進課までご連絡ください。 ――――――――――――――――――――――――――― 市町・接種できる医療機関 ――――――――――――――――――――――――――― 【輪島市】  粟倉医院、伊藤医院、嘉門内科クリニック、定梶医院、永井医院、  舩木クリニック、宮下医院、山岸医院、大和医院、輪島診療所、市立輪島病院 【珠洲市】  あいずみクリニック、井端内科医院、小西医院、田中クリニック、なかたに医院、  みちした内科クリニック、珠洲市総合病院 【能登町】  生垣医院、小木クリニック、千間内科クリニック、はしもとクリニック、升谷医院、  持木メディカルクリニック、柳田温泉病院、公立宇出津総合病院 【穴水町】  尾張循環器糖尿病内科クリニック、北川内科クリニック、恵寿鳩ヶ丘クリニック、  まるおかクリニック、公立穴水総合病院 ◎輪島市だより -------------------------------------------------------- 能登麦屋節の日本一が決定 第28回能登麦屋節全国大会 --------------------------------------------------------  「輪島市民まつり2016」のオープニングを飾るイベント「第28回能登麦屋節全国大会」が 5月29日(日)に輪島市文化会館で開催され、全国から集まった112名の参加者が 自慢ののどを競いました。一般の部では、吉岡有彩さん(大阪府羽曳野市)が、 少年少女の部では、中村紗貴さん(能登町)が最優秀賞に輝きました。  アトラクションでは、能登麦屋節保存会や前回大会で最優秀賞を受賞した明法寺由衣さん、 加賀山昭社中によるステージが行われ、来場者は素敵な唄や踊りを楽しみました。 ●第28回能登麦屋節全国大会表彰者 ◇一般の部 【最優秀賞】  吉岡 有彩さん(大阪府羽曳野市) 【優秀賞】  西房 亜美さん(津幡町)  八野 日香さん(金沢市)  山﨑 弓祐埜さん(富山県富山市) 【奨励賞】  野川 佳代さん(白山市)  廣田 静江さん(金沢市) 【努力賞】  山﨑 美保さん(富山県富山市)  大門 直一さん(富山県上市町) 【特別賞】  藤井 李保さん(富山県富山市) ◇少年少女の部 【最優秀賞】  中村 紗貴さん(能登町) 【優秀賞】  多田 千華さん(富山県富山市) 【奨励賞】  山本 日菜子さん(かほく市)  本多 あすかさん(金沢市) -------------------------------------------------------- 東陽中の生徒が地元住民と協力 尾山・東大野地区清掃活動 --------------------------------------------------------  6月2日(木)、尾山および東大野地区の農業環境保全組合が、東陽中学校に 景観保全清掃活動の参加を呼びかけ、同中学校の2年生22人が参加して学校周辺の 農道、水路や東大野グラウンド周辺でゴミ拾いを行いました。  この活動は、いつまでもきれいで機能的な集落を保つため、地元組合員が 主体となり、景観保全や農業施設の管理、機能向上に取り組むことを目的とした 「多面的機能支払制度」の活動の1つであり、輪島市では45団体がこの制度に取り組んでいます。 ◎暮らしのお知らせ・募集案内 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ☆今月の納期 納期限 8月1日(月)  固定資産税(第2期)、国民健康保険料(第4期)、  介護保険料(第1期)、後期高齢者医療保険料(第4期) ☆補聴器相談(出張点検) ■輪島市役所1階中会議室  7月 5日(火)10:00~12:00  7月12日(火)14:00~16:00  7月20日(水)10:00~15:00 ■門前総合支所  7月 4日(月)14:00~15:30  7月22日(金)10:00~12:00 ■町野支所  7月 7日(木)10:00~11:30 ☆やすらぎの杜(新火葬場)休業日  問い合わせ TEL0768-23-4194  今月の休業日はありません ☆市民相談 ■輪島市役所3階中会議室(総合相談)  問い合わせ 市民課 TEL0768-23-1131  7月12日(火)10:00~15:00 ■門前総合支所1階会議室(総合相談  問い合わせ 地域振興課 TEL0768-42-8720        地域生活課 TEL0768-42-9916  7月20日(水)9:30~12:00 ■町野公民館2階研修室(行政相談)  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  今月はお休みです ■南志見公民館(行政)  問い合わせ 総務課 TEL0768-23-1111  7月19日(火)10:00~12:00 ☆教育相談  輪島市教育相談室 TEL0768-23-1173  平日 9:00~17:00 ☆行政相談  県政に対する意見、要望、苦情などを受け付けています。  行政相談室 TEL0768-26-2303 ☆多重債務相談(石川県司法書士会) ■電話無料相談    平日 10:00~16:00  TEL076-292-8133 ■弁護士相談(要予約)  7月14日(木)13:00~  輪島市ふれあい健康センター  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 ■カウンセラーによる相談(要予約)  輪島市ふれあい健康センター  7月1日(金)、7月8日(金)、7月15日(金)、7月22日(金)  9:30~12:00  問い合わせ 市社会福祉協議会 TEL0768-22-2219 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- -------------------------------------------------------- 「男女共同参画社会を考える市民調査」にご協力ください  問い合わせ 生涯学習課 TEL0768-23-1176 --------------------------------------------------------   現在、新たな「輪島市男女共同参画行動計画」の策定にあたり、 「男女共同参画を考える市民調査」を実施しております。  調査票は、「広報わじま」6月号とあわせて各世帯に配布してあります。 広く市民の皆さまのご意見をいただきたく、ご協力をお願いします。  なお、配布している調査封筒には調査票と返信用封筒を同封していますが、 不備等がございましたら、生涯学習課までご連絡をお願いします。 -------------------------------------------------------- マダニによる感染症に注意しましょう  問い合わせ 健康推進課 TEL0768-23-1136 --------------------------------------------------------  マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」は 6日から2週間の潜伏期間を経て、発熱や下痢、食欲の低下などの 症状が出ます。重症化すると死亡することもある恐ろしい病です。  予防のためには、マダニにかまれないことが重要です。 草むらなどマダニが多く生息する場所に入るときは、次のような 対策をして、腕や足、首などの肌の露出を減らしましょう。 ○シャツの袖口は軍手や手袋の中に入れる。 ○シャツの裾はズボンの中に入れる。 ○首にはタオルを巻くか、ハイネックのシャツを着る。 ○農作業や草刈りの時はズボンの裾を長靴の中に入れる。 ○ハイキングなどで山林に入る場合は、ズボンの裾に靴下を被せる。 -------------------------------------------------------- 第65回石川県戦没者慰霊式  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 --------------------------------------------------------  第65回石川県戦没者慰霊式が次のとおり挙行されます。 ■日時  7月22日(金) 10:30 開式 ■会場  いしかわ総合スポーツセンター(金沢市) ※式典会場まで送迎バスを運行します。ご遺族の方で参列を希望される方は、 お申し込みください。 ■申込期限  7月14日(木) ■申込先 ○輪島地区の方  福祉課 TEL0768-23-1161 ○門前地区の方  各地区の遺族会会長 -------------------------------------------------------- 障がい者生活訓練教室  問い合わせ 福祉課 TEL0768-23-1161 --------------------------------------------------------  聴覚・視覚障がい者生活訓練教室を開催します。参加を希望される方は、 福祉課までお申し込みください。  なお、訓練教室は9月以降も開催予定です。別途ご案内します。 《聴覚障がい者生活訓練教室》 ■日時・会場 ○7月8日(金)10:00~15:00  奥能登行政センター41会議室 ○7月26日(火)10:00~15:00  奥能登行政センター講義室 ■内容  オリエンテーション、福祉サービスの紹介、きこえの個別相談 、座談会等 《視覚障がい者生活訓練教室》 ■日時・会場 ○7月28日(木)10:00~15:00  輪島市文化会館3階小ホール ■内容 [福祉相談会]  更生相談(福祉制度、進路についてなど)、視覚障害者向けの便利な 用具の展示紹介、点字図書館サービスの紹介、生活訓練の紹介・体験、 音声パソコンの体験など。 -------------------------------------------------------- 平成28年度調理師試験 受験準備講習会  問い合わせ  石川県調理師会羽咋支部 担当 山田         TEL080-2957-5550 --------------------------------------------------------  調理師試験願書を保健所へ提出された方を対象に、 調理師試験受験準備講習会を次のとおり開催します。 ■日時  8月22日(月)、23日(火)、29日(月)、30日(火)  9:30~15:30 (受付9:00~) ■会場  羽咋勤労者総合福祉センター 2階研修室 ■受講料  29,500円 ※テキスト代含む ■申込締切  8月20日(土) ■申し込み先  石川県調理師会羽咋支部  担当 山田 TEL080-2957-5550 -------------------------------------------------------- 新高岡駅に予約専用駐車場ができました  問い合わせ 高岡市都市計画課 TEL0766-20-1411 --------------------------------------------------------  北陸新幹線新高岡駅に確実に駐車できる予約専用駐車場が できました。詳しくは、「新高岡駅 社会実験」で検索してください。 ■対象  富山県外にお住まいの方 ■利用期間  平成29年3月31日まで ■利用料金  無料(ただし、アンケートへの回答をお願いします。) ■入出庫時間  7:00~23:00 ■予約方法  利用日の1か月前から前日までに予約専用電話番号(TEL0766-50-9838)に お電話ください。 (予約受付時間 10:00~18:00) -------------------------------------------------------- ワンデイ・サマースクール2016参加者募集  問い合わせ 石川県奥能登総合事務所 企画振興課        TEL0768-26-2303 --------------------------------------------------------  普段体験することのできない、空港の仕事を体験し、 空港の仕事について興味を持ってもらうため、「ワンデイ・ サマースクール2016」を開催します。 ■日時  7月31日(日)10:30~13:30(予定) 集合場所  のと里山空港 3階送迎デッキ ■内容 ○飛行機の模擬誘導 ○スタッフによる接遇指導、館内アナウンス ○カウンターでの機械操作 ■対象  小学校4~6年生 ■募集人数  20人(申込多数の場合は抽選となります) ■参加費  無料 ※昼食は持参してください ■申込方法  はがきまたは電話、ファックスにて参加児童の氏名・住所・ 年齢・連絡先をご連絡ください。 ■申込締切  7月15日(金) ■申し込み・問い合わせ先  〒929-2392  輪島市三井町洲衛10部11番1  石川県奥能登総合事務所企画振興課  TEL0768-26-2303 FAX0768-26-2305 -------------------------------------------------------- 放送大学10月生募集  問い合わせ 放送大学学習センター TEL076-246-4029 --------------------------------------------------------   放送大学では平成28年度第2期(10月入学)の学生を募 集中です。  放送大学はテレビ、ラジオ、インターネットを通して学ぶ 通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など 幅広い分野を学ぶことができます。  資料は無料で差し上げています。お気軽にご請求ください。 放送大学ホームページでも受け付けています。 ■出願期間 ○第1回  8月31日(水)まで ○第2回  9月20日(火)まで -------------------------------------------------------- 県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)参加者募集  問い合わせ 石川県危機対策課 TEL076-225-1482 --------------------------------------------------------  地震による人的被害の多くが、揺れによる家具等の倒壊や 落下物による負傷と言われています。「シェイクアウトいしかわ」は、 短時間でどこでも誰でも気軽に参加できる訓練です。  ※事前に参加登録が必要です。 ■日時  7月8日(金)11:00(約1分間) ■訓練の流れ(詳細は石川県ホームページ)  (1)石川県ホームページ(「シェイクアウトいしかわ」で検索)から    参加登録してください。(無料)  (2)訓練当日は、県から送信される訓練開始の合図のメールなどに合わせて、   「安全行動」を約1分間実施してください。 【安全行動】  (1)しゃがむ  (2)隠れる  (3)じっとする ■石川県ホームページ  パソコン(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shakeout/index.html)  携帯電話(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/shakeout/indexk.html) ◎人口と世帯(6月1日現在) ======================================================== ■人口 28,624人(前月比 63人減)   男 13,524人(前月比 18人減)   女 15,100人(前月比 45人減) ■世帯数 12,941世帯(前月比 17世帯減) ■異動件数 ――――――――――――――――――    出生  死亡  転入  転出 ―――――――――――――――――― 男   2   17   18   21 女   4   33   11   27 合計  6   50   29   48 ―――――――――――――――――― ========================================================